公益社団法人低温工学・超電導学会
関西支部

講演会

関西支部 2024年度第3回講演会

環境・エネルギー問題、次世代計算機のキーテクノロジーのひとつとして、低温工学・超電導が期待されています。低温工学・超電導分野の産業としての発展を目指して、低温工学や超電導に携わっている企業・研究所・大学がお互いに製品・開発・研究内容等に関して情報交換する場を設けて、今年で14回目となりました。下記のとおり、恒例の新年情報交換の集いを開催いたしますので、ご案内申し上げます。多くの方々のご参加をお待ちいたします。

テーマ: 低温工学・超電導および周辺分野における新年情報交換の集い

:2025年2月5日(水)14:00~17:05

場所: 大阪公立大学文化交流センター ホール(オンライン併用)

〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-600大阪駅前第2ビル6階

URL:https://www.omu.ac.jp/bunkakouryu-center/access/

交通案内:JR東西線「北新地駅」下車、徒歩約3分、JR大阪環状線、東海道線「大阪駅」下車、徒歩約10分、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」下車、徒歩約5分、地下鉄谷町線「東梅田駅」下車、徒歩約10分、地下鉄御堂筋線「梅田駅」下車、徒歩約10分、阪神電鉄「梅田駅」下車、徒歩約10分、阪急電鉄「梅田駅」下車、徒歩約15分

参加費(税込・資料代として):2,000円(支部会員、学会員、事業会員、賛助会員、協賛学会員)、3,000円(その他)、なお非会員を含む学生は無料です(但し資料が必要な場合は1,000円);お支払いにはPaypalを使用し、メールにて請求をさせていただきます。

プログラム

14:00~14:05 「開会挨拶」 関西支部支部長  

14:05~14:45 「誤り耐性量子コンピュータに向けたスケーラブルな高集積量子誤り訂正システムの開発」小林 和淑 氏 (京都工芸繊維大学) 

14:45~15:25 「カーボンニュートラル社会実現に向けた加地テック水素圧縮機関連の取り組みについて」橋本 政典 氏 ((株)加地テック) 

15:25~15:40  休憩  

15:40~16:20 「超伝導光子検出技術の開発と応用」三木 茂人 氏 (情報通信研究機構) 

16:20~17:00 「極低温ディジタル信号処理を用いた超伝導光子検出システムの高度化」 宮嶋 茂之 氏 (情報通信研究機構) 

17:00~17:05    「閉会挨拶」 関西支部副支部長 

懇親会:講演会終了後有志による懇親会(会費5,000円程度、現地現金払い)を予定しております。なお、懇親会につきましては関西支部主催ではありませんので、領収書の発行ができません。ご了承ください。

申込方法:1月24日(金)までにMicrosoft Forms(https://forms.office.com/r/b906FbycCi)にてお申し込みください。Formsからのご回答が難しい場合は(1)氏名、(2)所属、(3)連絡先(TEL、E-mail)、(4)会員・その他・学生、 (5) 講演会(現地参加/オンライン参加)、懇親会(参加/不参加)について、「2月5日第3回 関西支部講演会申込」の件名の電子メールにて下記担当幹事までお申し込み下さい。 

担当幹事:大阪公立大学 宍戸寛明 TEL:072-254-9494 Email:shishidoアットomu.ac.jp

過去の会合

2024年度関西支部総会・第2回講演会2024年11月1日 オンライン併用報告
2024年度関西支部総会・第1回講演会2024年5月17日 オンライン併用報告
2023年度関西支部・第2回講演会2024年2月2日 オンライン併用報告
関西支部50周年記念見学会・講演会・祝賀会 2023年 10月20日(金)報告
2023年度関西支部総会・第1回講演会2023年5月19日 オンライン併用報告
2022年度関西支部第3回講演会 20232年2月3日 オンライン併用報告
2022年度関西支部第2回講演会 2022年10月5日 オンライン併用報告
2022年度関西支部総会・第1回講演会 2022年 5月13日 オンライン報告
2021年度第3回関西支部講演会 2022年 2月4日 オンライン報告
2021年度第2回関西支部講演会 2021年 11月2日 オンライン報告
2021年度関西支部総会・第1回講演会 2021年 5月14日 オンライン報告
2020年度第3回関西支部講演会 2021年 2月5日 オンライン報告
2020年度第2回関西支部講演会 2020年 10月16日 オンライン報告
2020年 5月15日に計画していた 2020年度関西支部総会・第1回講演会は中止いたしました 
2019年度第3回関西支部講演会 2020年1月31日報告
2019年度第2回関西支部講演会 2019年 8月23日 福井報告
2019年度関西支部総会・第1回講演会 2019年 5月 10日(金)報告
2018年度第3回関西支部講演会 2019年 1月28日(月)報告
関西支部45周年記念講演会 2018年 11月9日(金)報告
2018年度第2回関西支部講演会 2018年 7月20日(金)報告
2018年度関西支部総会・第1回講演会 2018年 5月 11日(金)報告
2017年度第4回関西支部講演会 2018年 1月26日(金)報告
2017年度第3回関西支部講演会 2017年 9月29日(金)報告
2017年度 関西支部第2回講演会・見学会(2017年6月30日(金)開催)報告
関西支部 2017年度総会ならびに第1回講演会・見学会 (2017年5月19日(金)開催)報告
2016年度 関西支部第4回講演会(2017年1月27日(金)開催)報告
2016年度 関西支部第3回講演会・見学会(2016年10月21日(金)開催)報告
2016年度 関西支部第2回講演会・見学会(2016年7月1日(金)開催)報告
関西支部 2016年度総会ならびに第1回講演会・見学会(2016年5月23日(月)開催)報告
2015年度 関西支部第4回講演会(新年情報交換会)(2016年2月1日(月)開催)報告
2015年度 関西支部第3回講演会 (2015年11月13日(金)開催)報告
2015年度 関西支部第2回講演会・見学会 (2015年7月24日(金)開催)報告
関西支部 2015年度総会ならびに第1回講演会・見学会 (2015年5月15日(金)開催)報告
2014年度 関西支部第4回講演会(新年情報交換会)(2015年2月2日(月)開催)報告
2014年度 関西支部第3回講演会 (2014年10月31日開催)報告
2014 年度第2 回関西支部講演会・見学会 (2014年7月25日(金)開催)報告
関西支部 2014年度総会ならびに第1回講演会・見学会(2014/05/23開催)報告
第50回 真空技術基礎講習会 (平成26年5月20日(火)開催) 
2013年度第3回関西支部講演会 (2014/02/03開催)報告
関西支部40周年記念講演会 (2013/12/25開催)報告
2013年度 第2回関西支部講演会・見学会 (2013/07/26開催) 
2013年度総会ならびに第1回講演会・見学会 (2013/05/24開催) 
2012年度第4回関西支部講演会・見学会 (2013/02/01) 
2012年度第3回関西支部講演会・見学会 (2012/11/15) 
2012年度第2回関西支部講演会・見学 (2012/7/27) 
2012年度関西支部総会・講演会 (2012/5/25) 
2011年度第4回関西支部講演会 (2012/01/30) 
2011年度第3回関西支部講演会 (11/11/04) 
2011年度第2回関西支部講演会・見学会 (11/08/01) 
【協賛】・MEMSプロセス実習講座 (11/06/20-24) 
関西支部総会・講演会 (11/05/13) 
2010年度第2回講演会 (11/02/07) 
2010年度第4回関西支部講演会 (11/1/28) 
【協賛】講演会【小惑星探査機「はやぶさ」の成果と初期分析計画】(11/01/27) 
第3回講演会 (2010/10/29) 
2010第2回講演会 (2010/07/23) 
2010年度総会・(第1回講演会)(2010/05/10) 
2009第4回講演会(第6回冷凍部会例会)(09/01/16) 
2009第3回講演会 (09/10/30) 
2009第2回講演会 (09/07/17) 
2009年度総会・第1回講演会 (09/05/11) 
関西支部35周年記念シンポジウム (09/03/04) 
2008第4回講演会(第6回冷凍部会例会)(09/01/16) 
2008第3回講演会 (08/11/04) 
2008第2回講演会 (08/07/08) 
2008年度総会・第1回講演会 (08/05/12) 
2007第4回講演会 (08/01/11) 
2007第3回講演会 (07/11/16) 
2007第2回講演会 (07/07/13) 
2007年度総会・第1回講演会 (07/05/14) 
PAGE TOP